「はてなブログで記事を書きたいんだけど、どんなテーマを決めるといいのか?minimalismなどがいいというのは本当なのか。
詳しい選び方やおすすめがあったら教えてほしい」
こんなお悩みにお答えします。
この記事でわかること
- ほとんどの人が間違っているはてなブログのテーマ選び
- はてなブログのテーマの選ぶ時の注意点
- はてなブログテーマおすすめ3選
こんにちわ、Jouji(@jouji0720)です。
はてなブログで、記事を書くときに悩むのがテーマ選びですよね。
はてなブログには格好いいデザインがいっぱいあるから悩んでしまいます。
かくいう僕もはてなブログをはじめたての頃には、テーマ選びに悩んでしまった一人です。
この記事を読むと、はてなブログのテーマの選び方がわかり、さらにおすすめのテーマもわかります。
この記事を書く僕は、はてなブログでアフィリエイト歴3年目。
今ではアフィリエイト収益が月に3,000円ほどといただいています。
そんな僕がテーマ選びについて、懇切丁寧に解説します。
では早速行ってみましょう。
Here We Go!!
ほとんどの人が間違っているはてなブログのテーマ選び
はてなブログのテーマ選びの時に、検索して出てくるテーマは以下のものが多くないですか?
- minimalism
- Brooklyn
- Undershirt
これって、今めちゃめちゃ人気の1位から3位なんです。
minimalismに関しては、当記事を書いている時点で6万回越えとすごい数ですよね。
ぼく自身も上記の3テーマは使ったことがありますが、シンプルなのが特徴で非常に使いやすいです。
平均的な動きの良さから、人気になっているのもわかりますね。
しかし、人気であることだけでテーマ選びをしていないでしょうか。
もしそうなら後でしんどくなってしまうかもしれません。
テーマ選びには表示速度が必要!
というのも今は表示速度も大事になっているからです。
Google先生は、2018年1月に、Google ウェブマスター向け公式ブログ [JA] : ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素に使用しますのなかで、ランキング要素として取り込む「スピードアップデート」が導入されていることを言っていますね。
テーマの表示速度が遅いと読まれなくなってしまいますので、悲しい限りですね。
ですから注意が必要なのです。
テーマ選びに表示速度が重要になる2つの理由
テーマ選びに表示速度が重要になる話をしましたがその理由っていったい何なのでしょうか?
理由は、以下のようなことが挙げられますね。
- 理由①検索するのがPCからスマホになっているから
- 理由②通勤通学などの隙間時間にみられることも多くなっているから
では詳しく見ていきましょう。
理由①スマホの保有率が上昇しているから
テーマ選びに表示速度が重要になる理由の1つ目は、スマホの保有率が上昇しているからです。
2019年に個人におけるスマホの保有率は、なんと67.6%(総務省|令和2年版 情報通信白書|情報通信機器の保有状況より参照)。
10人中約7人がスマホを保有していることになるんですよね。
つまり、デバイスの標準がスマホになったということを示しています。
そのために、スマホに合わせた表示速度を必要としているということなのです。
だから、表示速度が重要になってきたのです。
理由②人の時間に関する感覚も短くなっているから
テーマ選びに表示速度が重要になる理由の2つ目は、人の時間に対する感覚も短くなっているからです。
スマホが世に出てきてから、メールと電話しかできなかったものがメッセージアプリになったりとどんどん時間をかからなくなりましたね。
これはつまり人の時間に対する感覚が短くなっているということなんです。
例えば、10分の間にスマホで調べたい2つのことをまとめたい人がいたとして、一昔前ならパソコンが主流でしたよね。
ですからちょっとの時間がかかってもそんなにイライラしませんでした。
でも今はスマホに代わって、いつでもどこでも検索ができる時代になりました。
見たいときに見れないと、サイトは読者からの評価が下がってしまう時代になったんです。
ですから、表示速度が必要なのです。
ブログテーマに必要な条件
ここではブログテーマに必要な条件をお話ししていきます。
必要な条件は、以下の通り。
- 条件①レスポンシブデザイン対応
- 条件②シンプルなデザインであること
- 条件③スマホの表示速度が速いこと
詳しく見ていきましょう。
条件①レスポンシブデザイン対応
ブログテーマに必要な条件の1つ目は、レスポンシブデザイン対応であることです。
これは先ほどもお話ししましたが、スマホ保有率が高まっているからです。
Google先生もGoogle検索セントラルのウェブサイトをモバイルフレンドリーにする理由の中で、77%が自宅や職場で行われていることを言われていますね。
そのためにスマホでも見れるレスポンシブデザインに対応している必要があるんですよね。
条件②シンプルなデザインであること
ブログテーマに必要な条件の2つ目は、シンプルなデザインであることです。
なぜなら、そのほうが読者に集中してもらえるからです。
読んでいる最中にごちゃごちゃしていて、記事事態に集中できないなんてことありませんか?
実はあれはいろんなものが入っているからなんです。
実は記事を派手なものとシンプルなテーマで初期設定のまま記事を書いたものを世に出してみたのですが、シンプルなもののほうが、約2倍近く見られていたという実験結果があります。
そのためにシンプルなもののほうがいいですね。
条件③スマホの表示速度が速いこと
ブログテーマに必要な条件の3つ目は、スマホの表示速度が速いことです。
これは先ほどもお話ししましたが、人の時間に対する感覚が短くなっているからです。
例えば、あなたが偏頭痛に悩まされているときに、スマホで検索して出てきたサイトが以下の2つです。
- A:スマホの表示速度が2分くらいかかってやっと見れるサイト
- B:検索してすぐにパッと答えが見れるサイト
どう考えてもBに行きますよね。
すぐに見れるサイトのほうが時間も無駄にすることがありませんよね。
ですから、スマホでの表示速度は重要なんですね。
はてなブログのテーマの選ぶ時の注意点
はてなブログのテーマ選ぶの時の注意点について、お話していきましょう。
はてなブログのテーマ選びの時に気を付けているのは、以下の通り。
- ①人気のあるもの惑わされてはいけない
- ②スマホの表示速度は自分の目で確かめること
では一つずつ詳しく見ていきましょう。
注意点①人気のあるもの惑わされてはいけない
はてなブログのテーマ選ぶの時の注意点の1つ目は、人気のあるものに惑わされてはいけないことですね。
というのも人気のあるものに惑わされると、一種の思考停止状態に陥ります。
これは僕の経験談ですが、はてなブログの人気ナンバーワンということでMinimalismを選びました。
ネットで調べればいくらでもカスタマイズ方法も出てきますし、使っている人も多いということで困ることはないと思ったんです。
でもカスタマイズしていくうちに、どんどん重たくなっていくものです。
動きが悪いことに気が付いて、自分が思考停止していたことに気が付きました。
このように思考停止状態になるとよくないです。
ですから、人気のあるものだからと惑わされないようにしましょう。
注意点②スマホの表示速度は自分の目で確かめること
はてなブログのテーマ選ぶの時の注意点の2つ目は、スマホの表示速度は自分の目で確かめることです。
あなたの目で確認したほうが、コンテンツ作成に集中できるからです。
人はどうしても自分の目で確かめたこと以外だと、自分の信頼する人の言葉しか信用することができません。
もしそれでうつうつ悩むことがあるとすれば、時間の無駄ですよね。
確認したほうが行動に移せます。
だから自分の目で確認してから、はてなブログのテーマを選ぶようにしましょう。
はてなブログテーマおすすめ3選(速度検査データ付き)
ここでは、はてなブログテーマのおすすめを、公式ブログとはてなテーマストアの中からお話していこうと思います。
速度検査データをもとにお話ししていきますので、参考になればと思います。
なお、速度検査に関してですが、PageSpeed Insights、GTMetrix、Testmysiteの数値をもとにしています。
※状況に関してですが、レスポンシブデザインモードにして、ソーシャルパーツとはてなスターは外した状態で、速度検査を行いました。
【公式テーマ編】はてなブログおすすめテーマ
公式テーマのはてなブログおすすめのテーマは、以下の通り。
- おすすめ①Reach
- おすすめ②smooth
- おすすめ③Block Memo
では一つずつ見ていきましょう。
おすすめ①Reach
レスポンシブ | PC | Testmysite | GTMetrix |
---|---|---|---|
62 | 84 | 平均 | A |
プレーンな見た目と、読みやすい文字が特徴的なテーマですね。
もちろんレスポンシブデザインで対応しています。
サイドバーが広くとってあるために、SNSや様々なブログパーツを張り付けることができます。
かなりビジネスに使うには向いていると思いますね。
→Reach のインストールはこちらから
おすすめ②Smooth
レスポンシブ | PC | Testmysite | GTMetrix |
---|---|---|---|
60 | 88 | 平均 | A |
こちらは、デフォルトになっていて現在公式テーマランキングでも2位に君臨していますね。
ベーシックな2カラムのテーマです。
レスポンシブデザインにも、もちろん対応。
シンプルな見た目とカスタマイズのしやすさは、使い勝手が抜群ですね。
まさに、シンプルイズベストを体現したテーマですね。
かなりビジネス向きですね。
→Smooth のインストールはこちらから
おすすめ③Block Memo
レスポンシブ | PC | Testmysite | GTMetrix |
---|---|---|---|
56 | 87 | 平均 | A |
こちらはカード型のデザインを採用しているためにエントリーごとにひとつのブロックになるのが印象的なテーマです。
レスポンシブデザインに対応してます。
このデザインはフッターメニューを作る感じのメニューになっていて、非常に見やすいパターンになっています。
もちろんビジネスにも使えますし、オードドックタイプのデザインですね。
かなりおすすめのタイプですね。
→Block Memo のインストールはこちら
【テーマストア編】はてなブログおすすめテーマ
次は、テーマストアでのおすすめをお話していきましょう。
おすすめは、以下の通り。
- おすすめ①510
- おすすめ②Plain
- おすすめ③CONTENTS
では詳しく見ていきましょう。
おすすめ①510
レスポンシブ | PC | Testmysite | GTMetrix |
---|---|---|---|
60 | 89 | 平均 | A |
こちらは、モバイルでの読みやすさと操作性に特化したテーマですね。
カスタマイズをすると専用のグローバルナビゲーションが付いてくるので、重くなることもなく、使いやすさが満点ですね。
もちろんレスポンシブデザインに対応しており、スマホのために作られていることもあり読みやすさが半端じゃないです。
ビジネスにはかなりおすすめの一つですね。
→510 のインストールはこちらから
おすすめ②Plain
レスポンシブ | PC | Testmysite | GTMetrix |
---|---|---|---|
57 | 89 | 平均 | A |
こちらはカード型デザインを基本としたカスタマイズ用テーマです。
必要最低限のコーディングしか行っていないので、カスタマイズを楽しみやすく使いやすいテーマですね。
レスポンシブデザイン対応です。
カスタマイズがしやすい構造になっていて、最短で数分でカスタマイズが可能です。
もちろんビジネスにも使えますし、おすすめのテーマですね。
→PLAIN のインストールはこちらから
おすすめ③CONTENTS
レスポンシブ | PC | Testmysite | GTMetrix |
---|---|---|---|
55 | 88 | 平均 | A |
こちらは、2カラムのデザインテーマですね。
「主役はコンテンツ」
をモットーにつくられていて、記事タイトルや各見出しを含むトータル的にデザインされているテーマです。
そのためにコンテンツ作成に集中できますね。
もちろんレスポンシブデザインに対応しています。
ビジネスにも使えるおすすめテーマです。
→CONTENTS のインストールはこちらから
まとめ|はてなブログのテーマはシンプルイズベスト
お疲れさまでした。
話を聞くのと、見てみるのとでは結構違いましたよね。
ここまではてなブログのテーマの選び方とおすすめのテーマのお話でした。
まとめると以下のようになります。
まとめ
- はてなブログのテーマの選び方はほとんどの人が間違っている
- 人気であることに騙されてテーマ選びをするとのちに大変なことになる
- なぜならこれからは、表示速度を上げないといけない時代だから
- そのためには、しっかりと表示速度のことを理解し惑わされないようにしないといけない。
- そのためには自分で確認して、納得したものを使おう。
- おすすめもあるので、使ってみるのもよし
テーマ選びというのはSEOに関係するという話がありますが、何を言っても記事は中身が勝負です。
中身に集中するためにもできるだけシンプルなものを使って、見られる記事を作っていきましょう。
ってことで、今回はこの辺で。
また次回に。